「お前ら、これが本物の強さってやつだ!」
女子ゴルフ界の新星・岩井明愛が、アメリカ女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」の第2ラウンドを終え、単独首位をキープしたぞ!

岩井明愛が単独首位をキープ!

いや~、日本の若きエースがタイで大暴れだ!
初日に「62」という驚異のスコアを叩き出した岩井明愛が、第2ラウンドでも「67」をマーク。
通算15アンダーで単独首位を守った。
しかも驚くことに、2日連続のボギーフリー!
「ボギーがないってことは、ミスらしいミスがないってことだぞ?
これはもう、強すぎてため息が出るレベルだ…!」
彼女のプレーを見ていると、「スコアを作るゴルフとはこういうことか…」と納得させられる。
連日のボギーフリー!完璧なラウンドを振り返る
では、その完璧なプレーを振り返ってみよう。
ホール | スコア |
---|---|
1番(パー5) | バーディ |
4番(パー4) | バーディ |
7番(パー5) | バーディ |
12番(パー4) | バーディ |
14番(パー5) | バーディ |
合計 | 5バーディ・ノーボギー(67) |
1番のパー5で2オン2パットのバーディ発進。
その後も落ち着いてスコアを積み上げ、7番では再び2オン成功!
後半でも2つスコアを伸ばし、まさに**“完璧なゴルフ”**だった。
「これ、ほんとにLPGAルーキーのスコアか?
ベテラン顔負けの安定感じゃないか…!」
しかも、ホールアウト後のコメントがまたカッコいい。
イメージ通りのボールが打てている。すごく気持ち良かったです!
こういう時って、大抵の選手は「まだまだ課題が…」とか言うんだけど、
「イメージ通り!」って言い切れるのが強者の証だ。
ライバルたちの動向は?

さて、そんな明愛を追いかける選手たちをチェックしよう。
順位 | スコア | 選手名 |
---|---|---|
1位 | -15 | 岩井明愛 |
2位 | -13 | エンジェル・イン(米国) |
3位T | -12 | ジーノ・ティティクル(タイ) |
3位T | -12 | モリヤ・ジュタヌガーン(タイ) |
5位 | -9 | エスター・ヘンセライト |
「おっと…地元タイの選手が2人もランクインしてるぞ?」
タイといえば、暑さと湿度が厳しい環境。
地元選手が有利になるのは当然だけど、それでも2打差をつけているのは立派!
渋野日向子、驚異の回復で猛チャージ!

一方で、もうひとり注目すべき選手がいる。
そう、渋野日向子だ!
初日に「75」と大きく出遅れたものの、
なんと2日目には「67」をマークし、38位まで浮上した。
だが、このラウンドにはドラマがあった。
実は、渋野は体調不良で2日間ほとんど食事がとれていなかったのだ…!
「リバースしました。オエーッて」
まさかの“シブコ節”炸裂(笑)。
普通ならダウンするレベルの状態で、5バーディ・1イーグルはまさに驚異的!
「オエーッからのイーグルって、お前どんな精神力してるんだよ(笑)」
しかも、「昨日より10ヤード以上飛んでいる」という謎の回復力。
いやいや、病み上がりで飛距離伸ばすってどういうこと!?
まとめ
ホンダLPGAタイランド2日目を終えて、
岩井明愛が15アンダーで単独首位キープ!
- ボギーフリーの安定感が異次元
- 2位に2打差をつけ、ツアー初優勝に大きく前進!
- 渋野日向子は“オエーッ”からの猛チャージ!
週末に向けて、日本勢の快進撃が続くのか!?
残り2日間、目が離せないぞ!