🟢デビューはスタート、でも“今”稼いでるのは誰?
こんにちは!データで語るゴルフマニア、うんちく王子です。
「プロテスト合格=夢の始まり」とはよく言うけれど――
そこから“誰が実際に稼げているか”って、意外と見落としがちじゃないですか?
2024年、プロテストを突破した26人のルーキーたちが、ツアーで結果を出し始めています。
でも! 本当に注目すべきは、すでに1000万円超えの“賞金稼ぎ”になっている猛者たち。
今回ご紹介するのは、そんな「今、もっとも稼いでいるルーキー」TOP10。
なかでも――
新人戦を制した19歳・荒木優奈が、ステップアップも含めて堂々の賞金トップに!
「なんとなく期待してた子」から「数字で証明された実力派」へ。
データで見るからこそ、“推しの格”がわかるんです!

🔥女子プロルーキー賞金番付【2024年5月最新版】
🌟注目女子プロルーキー3人の実力分析
🧠 知ったかぶり社長の説法|“今”に結果を出せるヤツが本物だ!
まとめと次戦への展望
🔥女子プロルーキー賞金番付【2024年5月最新版】


2024年のプロテスト合格者=JLPGA97期生の中で、現在もっとも稼いでいる選手TOP10はこちら!
順位 | 選手名 | 合計賞金(円) | レギュラーツアー(R) | ステップアップ(S) | 出場試合数 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 荒木優奈 | ¥13,204,000 | ¥11,804,000 | ¥1,400,000 | 9 |
2位 | 入谷響 | ¥12,078,000 | ¥12,078,000 | ¥0 | 8 |
3位 | 中村心 | ¥11,148,750 | ¥8,413,750 | ¥2,735,000 | |
4位 | 青木香奈子 | ¥5,909,888 | ¥2,029,888 | ¥3,880,000 | |
5位 | 徳永歩 | ¥4,725,594 | ¥4,585,594 | ¥140,000 | |
6位 | 水木春花 | ¥4,700,000 | ¥0 | ¥4,700,000 | Sのみ |
7位 | 都玲華 | ¥4,384,000 | ¥3,974,000 | ¥410,000 | R4+S1 |
8位 | 吉田鈴 | ¥4,011,000 | ¥4,011,000 | ¥0 | |
9位 | 福田萌維 | ¥2,860,000 | ¥0 | ¥2,860,000 | S |
10位 | 寺岡沙弥香 | ¥2,613,000 | ¥1,463,000 | ¥1,150,000 | R+S |


🌟注目女子プロルーキー3人の実力分析
🏌️♀️ 賞金1位・荒木優奈|“完成度の高さ”で一歩先を行く19歳
荒木優奈(19歳)は、プロテスト合格者の中で唯一賞金1300万円超えを達成した超注目株。
開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で堂々の7位タイ、
さらにメジャー戦「サロンパスカップ」でも6位タイ・432万円獲得と、大舞台で結果を出してきた。
しかも――
ステップアップツアー「大王海運レディス」でも3位に入り、140万円を上乗せ。
RとSをバランスよくこなしながら“ポイントを積み上げる堅実派”として、文句なしのルーキー賞金王に。

「注目すべきは、荒木選手の“仕上がりの早さ”だね。19歳にしてはスイングもメンタルも成熟してる。推し候補としては超本命!」
「荒木優奈って、数字だけ見ると“安定感のある選手”って感じだけど――
実は“試合巧者”タイプの典型なんだよね。
たとえばギリギリで予選通過しても、決勝ラウンドでしっかりアンダーパーを2日連続とか、 いつの間にか“あれ?10位以内にいるじゃん!”って展開、何度も見たことある。」
「これってね、自分のプレーを組み立てる力+後半にギアを上げるスキルがないと絶対できない芸当。
データでは読みきれない“勝負強さ”を持ってる選手って、やっぱり伸びるよね。」
🎙ホールアウト後インタビュー🎙
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 11, 2025
🏌️♀️#荒木優奈
🏆POS:6位タイ
📊SCORE:-3
📈TODAY:-3#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round4#JLPGA pic.twitter.com/81Py3seAPm
📊 荒木優奈|2024年シーズン成績まとめ(5月号時点)
🏆 JLPGAレギュラーツアー
出場数 | ラウンド数 | 総獲得ポイント | 合計賞金 |
---|---|---|---|
8試合 | 26ラウンド | 266.70pt | ¥11,804,000(推定) |
🔍 大会別成績一覧
トーナメント名 | 順位 | ポイント | スコア | 合計 | R1 | R2 | R3 | R4 | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイキンオーキッド | T7 | 66.00pt | -3 | 285 | 74 | 73 | 69 | 69 | T21 | T25 | T14 | T7 |
Vポイント×SMBC | 予選落ち | 0.00pt | +5 | 149 | 74 | 75 | T44 | T59 | ||||
アクサレディス | T43 | 4.00pt | +1 | 217 | 68 | 74 | 75 | T1 | T15 | T43 | ||
ヤマハレディース | T18 | 34.50pt | -5 | 283 | 71 | 72 | 69 | 71 | T27 | T31 | T17 | T18 |
スタジオアリス | 13 | 34.00pt | -4 | 212 | 69 | 70 | 73 | T9 | T10 | 13 | ||
バンテリンレディス | T41 | 4.70pt | +1 | 217 | 67 | 76 | 74 | T1 | T28 | T41 | ||
パナソニックOP | T20 | 18.50pt | -3 | 213 | 71 | 70 | 72 | T17 | T12 | T20 | ||
サロンパスカップ | T6 | 105.00pt | -3 | 285 | 73 | 73 | 70 | 69 | T43 | T39 | T20 | T6 |
💫 ステップアップツアー
出場数 | ラウンド数 | 合計賞金 |
---|---|---|
1試合 | 3ラウンド | ¥1,400,000 |
トーナメント名 | 順位 | 賞金 | スコア | 合計 | R1 | R2 | R3 | 順1 | 順2 | 順3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大王海運レディス | 3 | ¥1,400,000 | -11 | 205 | 70 | 67 | 68 | T26 | T4 | 3 |
🏌️♀️ 飛ばし屋・入谷響|8戦フル出場の継続力と爆発力が武器
入谷響は、今季すべてのレギュラーツアーに出場しており、出場試合数ではトップクラスのタフさを誇る。
「アクサレディス」6位タイ、「スタジオアリス」4位タイなど、常に上位に絡む粘り強さが魅力。
しかもまだ19歳という若さで、ドライバー飛距離は250Y超えのパワーヒッター。
累計賞金は荒木に僅差の2位(1207万円)で、今後逆転も十分にあり得る。



「入谷はね、“どこかで爆発しそうな感じ”がすごくある。ショット力はピカイチ。あとはグリーン周りの精度が整えば…優勝も見える!」
「入谷響のすごいとこ?飛んで、曲がらん。もうこれだけでレギュラーツアーじゃ“最強武器”だ。
ドライビングディスタンスも上位ランク。飛ばし屋なのにフェアウェイも拾う。うん、完璧だな。」
「……だが、俺は見逃さん。パットやな、パット。
あくまで俺の感想だが、“もったいない一打”が数字に表れないところにあるんだよ。」
「ただな、これが面白いとこで、その“もったいなさ”が出るのって大体“予選通過ギリ”の場面なんだよな。
上位争いしてる時は、まるで別人みたいにピシッと決めてくる。」
「つまりどういうことかって?本番に強い、ってことだ。
メンタルも“稼げる選手の資質”を持ってるってこったな。そりゃ、賞金ランク上位にもなるわけだ。」
📊 入谷響|2024年シーズン成績まとめ(5月号時点)
🏆 JLPGAレギュラーツアー
出場数 | ラウンド数 | 総獲得ポイント | 合計賞金(推定) |
---|---|---|---|
8試合 | 26.0R | 206.84pt | ¥12,078,000 |
トーナメント名 | 順位 | ポイント | スコア | 合計 | R1 | R2 | R3 | R4 | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイキンオーキッド | T12 | 51.00pt | -2 | 286 | 71 | 72 | 71 | 72 | T6 | T4 | T6 | T12 |
Vポイント×SMBC | T45 | 3.50pt | +6 | 222 | 74 | 74 | 74 | T44 | T50 | T45 | ||
アクサレディス | T6 | 45.83pt | -5 | 211 | 69 | 72 | 70 | T4 | T10 | T6 | ||
ヤマハレディース | T20 | 27.75pt | -4 | 284 | 70 | 71 | 68 | 75 | T16 | T18 | T7 | T20 |
スタジオアリス | T4 | 61.66pt | -8 | 208 | 67 | 68 | 73 | T4 | 1 | T4 | ||
バンテリンレディス | 予選落ち | 0.00pt | +5 | 149 | 78 | 71 | T99 | T77 | ||||
パナソニックOP | T24 | 13.00pt | -2 | 214 | 71 | 71 | 72 | T17 | T18 | T24 | ||
サロンパスカップ | T58 | 4.10pt | +10 | 298 | 72 | 75 | 76 | 75 | T30 | T50 | T61 | T58 |
📌 ステップアップツアー:出場なし


🏌️♀️ 都玲華|少数精鋭の出場数で“効率よく”結果を出す天才型


都玲華は、わずか**4試合の出場ながら賞金約400万円(+S41万)**を稼ぎ出した“効率の鬼”。
最新メジャー「サロンパスカップ」で8位タイ・264万円獲得という結果は、まさに“ここ一番に強い選手”の証拠。
打ち方はややクローズドフェースのハードヒッター型で、体幹の強さを感じるスイングが印象的。
少ないチャンスで結果を出せる選手は、これからのステップアップにも強い。



「わたし、下の動画見た瞬間に――もう、玲華ちゃんのファン決定ですっ!!🥹✨
あのね、ピョンピョン跳ねて喜ぶ姿が、もうほんっとにかわいすぎて…尊い!!」
「SNSでは『グリーンで跳ねちゃダメ』って声もあったけど、
よ~く見たらあれラフじゃん!ラフ!! ちゃんとマナー守ってるし、なにより“うれしい”があふれてる感じが最高です💚」
「プレーもカッコいいし、リアクションも全力でかわいい…
こんな選手、推すしかないでしょ!!って感じです✨」



だけどさ、最終日に着てたあのピンクの上下ウエア――
あれはもうね、「21歳のキュートゴルファー専用」って感じのファッションでしたよ!
…いや、もちろん申ジエ選手にはリスペクトしかないけど、
あのウェアを着こなせるのは玲華ちゃんだけでしょ、ホントに。
あれ、他の選手が着たら、「誰に着せてんのよ…?」ってなるパターン確実(笑)
何度も繰り返し見たくなる?🫣
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 11, 2025
嬉しいバーディーフィニッシュのルーキー #都玲華 💃💃💃🙌💖✨🎶
📝スコア速報はこちらhttps://t.co/nxaSupl9WV#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round4#JLPGA pic.twitter.com/kHLHYz7um8
📊 都玲華|2024年シーズン成績まとめ(5月号時点)
🏆 JLPGAレギュラーツアー
出場数 | ラウンド数 | 総獲得ポイント | 合計賞金(推定) |
---|---|---|---|
4試合 | 14.0R | 116.55pt | ¥3,974,000 |
🔍 大会別成績一覧
トーナメント名 | 順位 | ポイント | スコア | 合計 | R1 | R2 | R3 | R4 | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクサレディス | 予選落ち | 0.00pt | +4 | 148 | 74 | 74 | T54 | T67 | ||||
富士フイルム・スタジオアリス | T2(PO負け) | 45.83pt | -7 | 209 | 69 | 70 | 70 | T5 | T3 | T2 | ||
KKT杯バンテリンレディス | 予選落ち | 0.00pt | +4 | 148 | 74 | 74 | T50 | T67 | ||||
ワールドレディスサロンパスカップ | T8 | 70.72pt | -1 | 287 | 72 | 72 | 71 | 72 | T23 |
🥈 ステップアップツアー
出場数 | ラウンド数 | 合計賞金 |
---|---|---|
1試合 | 3.0R | ¥410,000 |
🧠 知ったかぶり社長の説法|“今”に結果を出せるヤツが本物だ!
お前ら、「プロになった」=「スタート地点に立っただけ」だって、ちゃんと分かってるか?
本当に価値があるのは、“そのあとに何をやったか”なんだよ。
先月のルーキー賞金番付を見てみろ。
- 1位:入谷響
- 2位:荒木優奈
- 3位:中村心
からの、今月(5月号)は――
- 1位:荒木優奈
- 2位:入谷響
- 3位:都玲華
順位が変わった理由?簡単だ。
荒木はメジャーで6位、都は8位に食い込んできた。つまり――
“大きな舞台でデカい結果を出すヤツが伸びる”ってことだ。
特に都玲華なんて、今季ずっと好調だったわけじゃない。
むしろ「調子はイマイチか?」って見られてたのに、メジャーでドン!と結果出して賞金一気に加算。これがプロの世界のリアルだよな。
逆に、安定して稼いでた中村心が今月はトップ3から脱落。
どんなにコツコツやってても、“勝負どころを逃すと置いてかれる”のがツアーの現実ってわけ。
だから、お前らも覚えとけ――
大事なのは“調子がいいときに勝てる”じゃない。
“チャンスが来たときに、そこで勝負をかけられるか”なんだよ。




それとね、これ、ぜひ忘れないでほしいんですけど――
レギュラーツアーの裏で、ステップ・アップ・ツアーでも、2024年プロテスト合格の97期生が躍動してるんです!
たとえば、水木春花選手。
「フンドーキンレディース」で見事な優勝を飾りました。しかもこれ、ただの優勝じゃないんです。
彼女、まだレギュラーツアー出場経験なし。それでもステップの舞台でいきなり結果を出す実力、これは要チェックですよ。
そして続く「大王海運レディス」では、青木香奈子選手がプロ初優勝!
最終日6バーディ・4ボギーの“粘りのゴルフ”で、通算12アンダー。
プレーオフで勝った相手はなんと、同期の中村心選手。これ、97期生同士の“直接対決”だったんです。
しかも青木選手、プロテスト6回目でようやく合格という努力の人。
それがルーキーイヤーにして、いきなり優勝。
いやもう、「ゴルフは継続力と覚悟がモノを言う」って証明ですよね。
このステップツアーでの97期生の連続優勝、
ぼくはこれを「女子ゴルフ界に吹き込まれた新風」って呼びたいです!
🏁まとめと次戦への展望|賞金ランクの流れを読む“推し活”力!


2024年5月号、女子プロルーキーたちの賞金番付は大きく動きました。
- 荒木優奈がメジャー6位で賞金ランクトップへ
- 入谷響は安定感抜群で依然として上位キープ
- 都玲華は少ない試合数ながら、大舞台で存在感
一方で、先月まで3位だった中村心がランク外に後退。
やはりツアーは「勢い」と「結果」がすべて。
“今”結果を出した者が評価される世界――これぞプロの現実です。
さらに見逃せないのが、ステップアップツアーでの97期生の躍進。
- 水木春花 → 初優勝
- 青木香奈子 → プレッシャー下のプレーオフ制覇
- 中村心 → ステップではしっかり上位
本当に“層が厚い”世代なんだと、あらためて感じさせられます。
🔮 次戦への注目ポイント
- 荒木・入谷・都の“三つ巴”は今後どう動く?
- ステップ組から誰がレギュラー昇格を果たすか?
- メジャー2戦目で再び賞金番付が激変する予感!
“推しの現在地”をチェックしながら、次なる一手を読む――
女子プロゴルフの楽しみ方は、こんなに奥が深いんです!
コメントはこちら