🟢富士フイルム・スタジオアリス女子オープン速報|初シードとルーキーが台風の目!

※この記事ではプロモーション広告を掲載しております。
1番ホールから見たいですか?それが“本気のファだよね”。 ⇒⇒⇒【名場面はU-NEXTで見放題】

“春一番”は気象庁の話、
女子ツアーの“嵐”はルーキーと初シードが吹かせてるっての

今週の舞台は、埼玉・石坂ゴルフ倶楽部。
『富士フイルム・スタジオアリス女子オープン』2日目が終了し、いよいよ最終日を迎える。

注目は、なんと言ってもルーキー入谷響の単独トップ!
そして、同じくプロ入りたての中村心の大健闘
さらには安定感抜群の初シード組・小林光希とウー・チャイヤンも決勝進出。

一方で、米ツアー女王・竹田麗央がまさかの予選落ち――
“新しい勢力図”と“試練の女王”が交差する、濃厚すぎる週末となった。

今回はそんな女子ツアーの今を、
ルーキー&初シードにガッツリスポットを当てつつ、
上位争いの技術論まで“しれっと語る”あの男が総まとめ!

スポンサーリンク
目次

🟢ルーキー入谷響、トップに立つ若き主役の「勝ち方」

知ったかぶり社長

お前、ルーキーだからって油断してんじゃねぇぞ。“トップで迎える最終日”ほど、怖いもんはないんだよ!

🔸 7バーディ量産の「68」!内容はどうだった?

入谷響のこの日のスコアは68(-4)トータル-9で単独トップに立った。

だが、数字だけ見て浮かれてちゃいけない。
3ボギーを含むラウンド内容には、「若さ」ゆえの攻めすぎと、ミスの波も見え隠れしていた。

入谷響

「バーディーはたくさん取れている。でもボギーももったいなかった

本人もそう語っているように、“取り返せる選手”ではあるが、リードを守る術はこれから学ぶべきテーマだ。

バーディーが取れるってことは、“武器”があるってことだ。
だが、勝つために必要なのは“失敗を減らす工夫”だ。ここ、肝だぞ?

🔸 最終日へ向けた展望と“落とし穴”

単独首位で迎える最終日は、誰もが「攻めるな、守れ」と言いたくなる状況。

だが、それが一番危ない。
特に入谷響のような「勢いタイプ」は、守りに入った瞬間、リズムを崩すリスクが高い。

入谷響

目の前の1打に集中したい

そう語る彼女の姿勢は正解だ。だが、“集中”の質と方向性が勝負の分かれ目になる。

知ったかぶり社長

勝ちたいと思った瞬間から、ゴルフは難しくなる。
勝ちを“感じた時”、お前のスイングは変わるんだよ!

🔸 知ったかぶり社長が読む「ルーキーが勝つ条件」

入谷響が明日、初優勝を手にできるか?
それを決める要素は3つだ。

✅ 1. 自分の“間”を守れるか?

→ 周囲の空気に飲まれず、ルーティンとリズムを崩さないこと。

✅ 2. ピンポジションより「ミスの逃げ道」を読む

→ 攻めるよりも、“ミスした時にどうなるか”を考える思考力がカギ。

✅ 3. 緊張を“肯定”できるか?

→ ドキドキして当然。それを感じながら振り切れるかどうかが“プロ”の第一歩。

知ったかぶり社長

勝てるかどうかより、“勝ちにいく姿勢”を見せてくれれば、それでいい。
でもな……勝てる時に勝っとけ!それがツアーの鉄則だ!

🔢【2日目終了時点 上位15名リーダーボード】

順位選手名トータルTODAYR1R2合計
1位入谷 響-9-46768135
2位安田 祐香-8-16571136
T3位蛭田 みな美-7-26770137
T3位ペ・ソンウ-7-16671137
T3位中村 心-7-26770137
T6位金澤 志奈-6-36969138
T6位小林 光希-6-26870138
T6位河本 結-6-36969138
T6位桑木 志帆-6-67266138
T10位荒木 優奈-5-26970139
T10位吉本 ここね-5-26970139
T10位稲垣 那奈子-5-26970139
T10位高橋 彩華-5-37069139
T10位佐久間 朱莉-5+16673139

このリーダーボード見て分かるだろ?入谷以外は“爆発力タイプ”がいない。
つまり、入谷が“ゾーン”に入ったら、そのままぶっちぎる可能性は高い。
逆に言うと、ドライバーがプレッシャーで曲がり出した瞬間、姿消すタイプでもある。
お前ら、明日のティーショット一発目、ちゃんと見とけよ――勝負はそこでもう決まってるかもしれねぇからな!

📢入谷の1番ホールのドライバーを見れば、優勝できるかどうかがわかるよな♪

🎥 \この試合は【U-NEXT】で配信中!/

🟢ルーキー成績の明暗|“定番組”と“悔し涙組”を分けた差とは?

ルックス系でも人気を集めそうな中村心

📢予選通過したルーキーだけ褒めてちゃダメだぞ。落ちた連中の“スコアの裏側”にこそ、今後の成長ヒントが詰まってんだよ!

選手名順位スコアR1R2コメント
入谷 響1位-96768🏆 主役中の主役!このまま勝てるか!?
中村 心T3-76770🚀 デビュー戦で堂々の上位、末恐ろしい!
荒木 優奈T10-56970🧩 安定感と落ち着きで“職人型”に進化中
徳永 歩T35-17172🔨 スコアは目立たないが崩れない!これがプロだ!
知ったかぶり社長

入谷と中村は“注目株”、荒木と徳永は“土台組”。
この4人、すでに“毎週名簿にいる顔”になりつつある。
特に中村心、デビュー戦で3位タイとか完全にやりすぎ(笑)

あわせて読みたい
2024年プロテスト合格者まとめ(随時更新)|未来の女子プロゴルファーたち 📢 最新更新日:2025年3月16日👉 2024年の女子プロテスト合格者を随時更新!これからの女子ゴルフ界を担うルーキーたちの活躍に注目! JLPGA新人戦 加賀...

🔸あと一歩届かず…“悔し涙組”の本当の課題

予選落ちしたルーキーにも「光る場面」はあった👇

加藤麗奈はたしか高校生だったはず!

選手名順位スコアR1R2コメント
加藤 麗奈T59+17768😢 2日目に「68」大爆発!でも初日が痛恨
吉田 鈴T59+17372🧍‍♀️ 2日間堅実、でも一発が足りなかった
永田 加奈恵T74+37473😣 アプローチの精度が課題か
山口 すず夏T83+47375📉 地元期待も緊張に飲まれた印象
青木 香奈子103位+87379🥶 2日目で一気に崩れた…メンタルか、体調か
神谷 奈恵107位+178081😣まだまだ経験を積む時期だよ
知ったかぶり社長

惜しいのは加藤麗奈。2日目は“最終組レベル”のスコアだぞ!?
こういう選手は、波を整えれば一気に開花するタイプだ!

🔸社長の“独断ルーキーランキング”発表!

ランク選手理由
🥇 1位入谷 響現状圧倒的。勝てば“世代の顔”決定。
🥈 2位中村 心デビュー戦とは思えぬ完成度。末恐ろしい。
🥉 3位加藤 麗奈2Rの“68”は光った。次戦で爆発あるか?
注目枠荒木・徳永地味に毎回予選通過。長期型で強くなるタイプだ!
知ったかぶり社長

ルーキーに必要なのは、派手さより“継続性”。
毎週通過してるやつが*“来季もツアーにいるやつ”だ!

🟢初シード組も負けてない!安定の光希&チャイヤン、ようやくのヒョソン

小林光希
ウー・チャイヤン
イ・ヒョソン
知ったかぶり社長

ルーキーが目立ってる?いやいや、“初シード組の仕事っぷり”も見逃すなよ!
ちゃんと決勝に残ってる奴らがいる。それが“真の実力者”ってもんよ!

🔸小林光希&ウー・チャイヤンの安定感

選手名順位トータルR1R2コメント
小林 光希T6位-66870🧊 「静かなる仕事人」タイプ。危なげなしの2日間
ウー・チャイヤンT15位-47070🎯 ブレずに2日連続パープレー。地味にコワい存在

この2人に共通しているのは「スコアのブレ幅が少ない」こと。
つまり、“予選落ちしないゴルフ”を確立しているってことだ。

知ったかぶり社長

小林光希は静かにボードを登るタイプ。大崩れしない分、逆転もある。
ウー・チャイヤンは、堅実&省エネゴルフが持ち味。派手じゃないけど、勝つ時はしれっと勝つタイプだな。

🔸イ・ヒョソン、ついに予選通過!

試合名結果スコアコメント
ダイキンオーキッド予選落ち+19(78・85)💥 大荒れ!全く歯車噛み合わず
VポイントSMBC棄権+11(83)😓 途中でリタイア、体調面が心配だった
スタジオアリス女子OP予選通過-1(71・72)🔥 ようやく調子戻ってきた!次戦が楽しみだ
知ったかぶり社長

ヒョソンよ、ようやく“目覚めたか”…!
初戦・2戦と散々だったからな。今回の予選通過は、“実力の片鱗がようやく見えた”って感じだ!
スコア的には目立たないが、内容は安定。これは次につながるぞ!

🔸初シード組の序列が動く?社長が見る“今後の序列”

今季の“初シード組”を勝手にランク付けしてやるよ!

序列選手理由
🥇 1位小林 光希出場全試合で決勝進出。崩れない=強い
🥈 2位ウー・チャイヤン堅実タイプの典型。ノーミスで着実に前進中
🥉 3位イ・ヒョソン今週ようやく予選通過。素材は一級品、覚醒間近

“毎回スコア出せる選手”と“たまに爆発する選手”は別物だ。
初シードの中で**“プロとしての安定感”を見せてるのは光希とチャイヤン。**
ヒョソンは、ここからどれだけ“継続できるか”が見ものだな!

🔍 ちょっと気になる“あの選手たち”にも注目

小林光希の妹・小林夢果、ちょっと心配だな。
開幕戦・ダイキンオーキッドでは堂々の5位発進だったが、直後のスキャンダル報道で明らかにメンタルに影響が出てる様子。
結果もそれ以降は低迷気味…。ただ、素材は間違いなく一級品。復活を密かに期待してるぞ。

もうひとり残念だったのは、鶴岡果恋の棄権。
調子が上がってきていたタイミングだっただけに、ファンとしては気になるところ。
理由が明かされていないため、ここはあえてコメントは控えるが…早く元気な姿で戻ってきてほしい選手の一人だ。

あわせて読みたい
富士フィルム・スタジオアリス女子オープン2025観戦ガイド|石坂GCのアクセス・駐車場・持ち物まで完全... こんにちは!ゴルフ観戦大好き、でもちょっと理屈っぽいうんちく王子です🧠✨ さてさて、今年も春の女子プロゴルフが盛り上がってきましたね!この記事で...

🏁まとめ|女子ツアーの“今”を動かすのは、新人たちだ!

今週の『富士フイルム・スタジオアリス女子オープン』は、ルーキーと初シードが主役になる――そんな予感が濃厚に漂っている。

  • トップを走るのはルーキー・入谷響
  • デビュー戦でいきなり上位の中村心
  • 毎週決勝ラウンドに名を連ねる小林光希&ウー・チャイヤン
  • そしてようやく動き出した韓国の注目株イ・ヒョソン

ベテランたちが構える中で、若き才能たちが堂々とリーダーボードを賑わせる
これは偶然じゃない。“時代の流れ”そのものだ。


🔮次戦以降、注目しておきたい選手たち

カテゴリ注目選手理由
優勝候補入谷 響トップのまま最終日へ。勝ち切れるか?
台風の目中村 心デビュー戦3位タイ、波に乗るなら今!
安定の仕事人小林 光希毎週安定。一発の“跳ね”がくれば勝ち負けへ
急上昇期待株イ・ヒョソン今週予選通過。韓国エース候補が始動
リバウンドに期待竹田麗央LA再挑戦で“悔しさ”をぶつけられるか

JLPGA 公式 女子プロゴルフ選手名鑑 2025

よかったらシェアしてね!

オフィシャルハンデ8の元シングル。
現在はスコアより女子プロゴルフのドラマを追う“筋金入りのゴルフおたく”。
知識は多め、腕前は…今ひとつ。でもゴルフ愛は誰にも負けない!

得意クラブはドライバー(だけ)。「飛ばしこそ正義!」が信条。
スイング理論より感覚と勢いを信じる“口だけシングル”が、女子プロの魅力を語ります。

ナイスショットは忘れるな、ミスは忘れろ!
そんな精神で、今日も推し選手を全力応援中!

▶️ 知ったかぶり社長のプロフィールはこちら:
https://tokaitozan.net/syatyo/

ゴルフスクールの門をたたけ!道具やテクニック論はその後からだ

目次