アクサレディース2025・2日目結果|菅と小林だけじゃない!ルーキー旋風が優勝争いをかき回す!

※この記事ではプロモーション広告を掲載しております。

「アクサレディースは、やっぱり“春の大本命”だな…」
そう思わせるには十分すぎるほど、今年の2日目はドラマと混戦と、若さのエネルギーが詰まっていた。

スコアボードの最上段には、地元・宮崎の菅楓華と、安定感抜群の小林光希
メディアは「二人の一騎打ち!」と騒ぐが――

📢 お前、それで決まると思ってたら甘いぞ?

よく見りゃ首位と3打差に20人以上がひしめく団子レース。
しかも、そこに“初シード”や“97期ルーキー”たち**がガンガン食い込んできている!

「まだ何が起きるか、分からない」
そう思わせてくれるのが、今大会の最大の魅力。

そしてその真ん中にいるのが、風を読み、地元を知り尽くした選手たち――
この舞台でこそ、経験と地の利が勝負を左右する。

知ったかぶり社長

優勝するのは、地元を知り尽くしたヤツか、若さを爆発させるルーキーか…それとも“誰も予想してないアイツ”かもしれんぞ?

スポンサーリンク
目次

🟢首位は菅楓華&小林光希!地元の力と安定感が光った2日目

最終日に名乗りを上げたのは、プロ2年目の地元ヒロイン・菅楓華と、初シードで覚醒した小林光希。だが、2人の背景には“ただの首位タイ”では済まされない物語がある。

🟨菅楓華、66の猛チャージで地元Vへ前進

菅楓華が、ついに地元Vへ王手

📢開幕から2位、2位ときて…今度こそ、決めなきゃウソだろ!

宮崎が生んだ若きスター・菅楓華が、ついに地元Vへ王手
この日の66は大会最少ストローク、1イーグル&5バーディの猛チャージ!

注目は10番パー5。残り40ヤードの3打目をチップインイーグル!からの3連続バーディ。まさに地元の風を味方につけた“流れに乗ったゴルフ。

しかも、海外組不在の今大会。ここで勝たなきゃ、いつ勝つんだ?

🟨小林光希は“静のゴルフ”で首位キープ

小林光希
小林光希

📢予選落ち続きからの首位って…まさに“忍のゴルフ”。それが一番怖いんだよ!」

今季開幕2戦連続予選落ちのあと、リズムを掴み直した小林光希。
このUMKカントリークラブでようやくスイッチが入ったか、2日間ともノーボギー。

プレー自体は地味でも、ミスが少なく、まるで“ステルス機”のような存在感。
派手な爆発力ではなく、丁寧な積み上げでの首位タイは、逆に底が知れない。

しかも妹の小林夢果が3打差(-3)で10位タイにつけている。

小林夢果
知ったかぶり社長

姉が優勝争い、妹が猛追…“小林姉妹”でWフィニッシュとか、ちょっとドラマありそうだぞ?

🟨トップ10のリーダーボード一覧(2日目終了時点)

順位選手名R1R2トータル
T1菅楓華7266-6
T1小林光希6870-6
T3神谷そら7168-5
T3工藤遥加6970-5
T3イ・ミニョン7069-5
T6藤田かれん7070-4
T6内田ことこ7268-4
T6笠りつ子7169-4
T6佐藤心結7070-4
T10佐久間朱莉6972-3
T10入谷響(ルーキー)6972-3
T10ペ・ソンウ7269-3
T10小林夢果7170-3
T10徳永歩(ルーキー)7071-3
あわせて読みたい
2025年女子ゴルフツアー 初シード選手5名の実力と注目ポイント! 「お前ら、2025年の女子ゴルフツアーが始まるってのに、初シードの選手も知らずに“ゴルフ通”気取ってないか?」 「まぁ、安心しろ。ワシが全部教えてやる! 今年、新た...

🟢ルーキー注目!荒木優奈は失速も、注目株が多数浮上

徳永歩
入谷響

2025年の女子ゴルフは、「ルーキー旋風」がキーワードになりそうだ。
今大会も例外ではなく、予選突破者の中に4人のルーキーが堂々参戦中!

📢お前、ルーキーを甘く見てないか?今どきは“新人”が一番アグレッシブなんだよ!

🟨荒木優奈、初日首位からの“洗礼”もまだ15位

初日トップタイで話題をさらった荒木優奈。
だが2日目はスコアを落として74。一気に15位タイに後退。

📢そりゃそうだ、ゴルフは1日じゃ終わらない。2日目からが“地獄の本番”だ!」

とはいえ、首位とはわずか4打差。荒木のショット力と攻めの姿勢を考えれば、最終日の爆発は十分ありえる。特に風に慣れている宮崎出身というのが、明日の伏線になるかもよ?

🟨入谷響・徳永歩は首位と3打差!射程圏内

そして注目すべきはこの2人。

  • 入谷響(愛知県出身):2日間を69-72の-3。
  • 徳永歩(飛ばし系ルーキー):70-71の-3。

📢堅実タイプの入谷、爆発力の徳永。“両極端ルーキー”が並ぶ展開、たまんねぇな!

特に入谷は開幕から3試合連続予選通過中。安定感はルーキー離れ。 一方の徳永は、ここぞで攻め切るメンタルの強さが光る。
どっちが上がってきても驚かない。むしろ、上がってこなきゃ物足りない!

知ったかぶり社長

一度でいいから二人のスイングを見てみろよ。ドライバーでコントロールショットなんていうのが恥ずかしくなるぞ

🟨「ルーキーリーダーボード」最新版(予選通過者)

青木香奈子はデビューから2戦連続で予選突破!第2のシブコキャラか?

順位選手名スコアR1R2寸評(知ったかぶり社長)
T10徳永歩-37071「飛ばし屋の意地がにじむ粘りのラウンド。最終日、爆発あるぞ!」
T10入谷響-36972「安定の入谷。ここまで3戦連続予選通過、もう“新人枠”じゃないな」
T15吉田鈴-27270「ダイキンでの派手デビュー以来、“予選通過が当たり前”の逸材に」
T15荒木優奈-26874「初日の輝きは失速も、地元の風は最後に微笑むかもよ?」
T29永田加奈恵-17469「2日目に-3!実は今大会の“隠れダークホース”かもな」
T29寺岡沙弥香-17172「安定感で魅せるルーキー。スコアは静かでも中身は堅実」
T49青木香奈子+17273「宮崎出身!地元ルーキーの意地、最終日で見せてくれ!」
知ったかぶり社長

この面子…ルーキーが“主役”になってもおかしくねぇ!

特に徳永・入谷・吉田・荒木の4人は、全員が3打差以内に位置。
そして永田が-3(2日目)で予選通過、これが地味に怖い存在感。

あわせて読みたい
2024年プロテスト合格者まとめ(随時更新)|未来の女子プロゴルファーたち 📢 最新更新日:2025年3月16日👉 2024年の女子プロテスト合格者を随時更新!これからの女子ゴルフ界を担うルーキーたちの活躍に注目! JLPGA新人戦 加賀...

🟢最終日“勝つのはこの選手だ!

🟨鍵を握るのは“風”と“経験値”

📢最終日は“技術より、風読み”だぞ!お前、分かってるか?

UMKカントリーは、ただでさえ読みづらい風が吹く難コース。しかも最終日は午後から風速が上がる予報。
つまり、風を味方にできるか否かで勝敗は決まる。

さらに、混戦で迎える最終日は、技術だけじゃ勝てない。
必要なのは――“経験値”と“自分を信じるメンタル”。

知ったかぶり社長

この2つを持ってる選手だけが、勝負の最終18ホールで笑えるんだ!

🟨菅の地元力 vs 小林姉妹の覚醒 vs ルーキー旋風

今回の注目勢力は大きく3つに分かれる。

  • 地元勢の意地:「菅楓華」「荒木優奈」
     地元宮崎のUMKを知り尽くした“風読み女王”。特に菅は3戦連続最終組という経験値と安定感。
  • 覚醒中の初シード姉妹:「小林光希」「小林夢果」
     光希は“ノーボギーゴルフ”で首位タイ、妹・夢果も10位タイまで浮上。姉妹で最終日に存在感を放つか?
  • 勢い任せの爆発枠:「入谷響」「徳永歩」「吉田鈴」らルーキー勢
     今季ルーキー旋風の中心メンバー。**一発あるぞ!**の香りがプンプンする。
知ったかぶり社長

誰が勝ってもおかしくねぇ。でも、勝てるのは“風と緊張”を制したやつだけだ!

🟨ズバリ、明日の優勝は――「菅楓華」だ!

📢 もう流れができてる。あとは“自分に勝つ”だけだ!

ズバリ、最終日の勝者は菅楓華と見た!

  • 地元コースを知り尽くした経験と自信
  • 今季2戦連続2位の悔しさと覚悟
  • そして何より、今日の66がフロックじゃない仕上がり

風を読み、地元の声援を背に、最終18ホールを堂々と締めくくる姿が目に浮かぶ。

知ったかぶり社長

この春、女子ゴルフの“顔”が変わるかもしれんな!

あわせて読みたい
ルーキー旋風!アクサレディスで荒木優奈と初シード小林光希が首位タイ 「いや〜、やっぱりルーキーの勢いってすごいな…」そう思わずにはいられない展開になったのが、アクサレディスゴルフトーナメント2025の初日だ。 開幕からわずか3戦目の...

JLPGA 公式 女子プロゴルフ選手名鑑 2025

よかったらシェアしてね!

オフィシャルハンデ8の元シングル。
現在はスコアより女子プロゴルフのドラマを追う“筋金入りのゴルフおたく”。
知識は多め、腕前は…今ひとつ。でもゴルフ愛は誰にも負けない!

得意クラブはドライバー(だけ)。「飛ばしこそ正義!」が信条。
スイング理論より感覚と勢いを信じる“口だけシングル”が、女子プロの魅力を語ります。

ナイスショットは忘れるな、ミスは忘れろ!
そんな精神で、今日も推し選手を全力応援中!

▶️ 知ったかぶり社長のプロフィールはこちら:
https://tokaitozan.net/syatyo/

ゴルフスクールの門をたたけ!道具やテクニック論はその後からだ

目次