【ファウンダーズカップ最終日】山下美夢有、米ツアーデビュー戦で堂々の4位フィニッシュ!

※この記事ではプロモーション広告を掲載しております。

下美夢有、やっぱりただ者じゃない!

お前ら、「米ツアーは厳しい」なんて言ってたよな?
ところがどっこい、山下美夢有が堂々の4位フィニッシュ(-13)!
しかも、これが米ツアーデビュー戦だぜ?

デビュー戦でこの結果って、普通に考えてスゴいことよ。
日本の賞金女王が「世界でも通用する」ってことを、しっかり証明したな!

イエリミ・ノーが逆転優勝

カリフォルニア州サンフランシスコ生まれの韓国系アメリカ人。2014年にカリフォルニア州のジュニア選手権で優勝し注目を集める。2018年には「ハナグループ 朴セリジュニア選手権」、「ガールズジュニアPGA選手権」、「USガールズジュニア」で優勝を果たした。2019年、在学していたUCLAを中退し、同年1月にプロへ転向した

スポンサーリンク
目次

山下美夢有、最終日の戦い

プレッシャーの中で冷静なプレー

最終日は「69(-2)」で回り、トータル13アンダー。
上位陣がビッグスコアを出す中でも、
冷静にスコアをまとめて
4位タイを確保!**

前半は我慢のゴルフ → ボギーを打たずパーを重ねる
後半でギアを上げる → 14番、16番でバーディ
最後まで落ち着いてプレー → 大崩れせずにフィニッシュ

知ったかぶり社長

デビュー戦でこれかよ…!すげぇぞ、山下!

山下の強みは「安定感」

お前らも知ってる通り、山下の最大の強みはショットの精度だ。
今大会でも、フェアウェイキープ率&パーオン率が抜群!

特に最終日は、ピンチになってもミスを最小限に抑えるプレーが光った。
アメリカの難しいグリーンでも、しっかり対応できていたのがデカいな。

ティーショットの安定感 → フェアウェイをしっかりキープ
パーオン率の高さ → 自然とバーディチャンスが増える
ミスの少なさ → ボギーが少ないから大崩れしない

知ったかぶり社長

こりゃもう、すぐにでも優勝争いできるレベルやな!

日本勢の最終成績まとめ

山下だけじゃなく、日本勢全体も大健闘!
特に**勝みなみ(7位)、畑岡奈紗(11位)、古江彩佳(13位)**と、
しっかり上位に名前を残してるぞ!

知ったかぶり社長

日本女子ゴルフ、世界でもやれるぞ!

順位選手名TOTAL最終日スコア
4位T山下美夢有-1369 (-2)
7位T勝みなみ-1270 (-1)
11位T畑岡奈紗-1072 (+1)
13位T古江彩佳-969 (-2)
23位T吉田優利-767 (-5)
28位T西郷真央-571 (E)
45位T竹田麗央-272 (+1)
59位T笹生優花+272 (+1)
67位渋野日向子+574 (+3)

山下美夢有、今後の展望

デビュー戦で4位ってことは、次の試合もめちゃくちゃ楽しみだよな?
このままいけば、今シーズン中に米ツアー初優勝も狙えるぞ!

次戦は未定だが、「アメリカでしばらく戦う」との噂もある。
しっかりと調整して、この勢いをキープしてほしいな!

まとめ&次戦に向けて

✅ 山下美夢有、米ツアーデビュー戦で堂々の4位!
✅ 勝みなみも7位フィニッシュ、日本勢が大健闘!
✅ 山下の強みは「ショットの安定感&ミスの少なさ」
✅ 次戦でさらに飛躍なるか?優勝争いに期待!

日本の女子ゴルフが、いよいよ世界でも本格的に戦える時代が来たな!
山下の今後の活躍、しっかりチェックしとけよ!🔥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ゴルフスクールの門をたたけ!道具やテクニック論はその後からだ

目次