スコアはアプローチで作れ!小祝さくらの『寄せワザ』を徹底解説!

※この記事ではプロモーション広告を掲載しております。
飛ばすだけじゃスコアは作れない!パワーヒッターがハマる「アプローチの落とし穴」

もしかして、あなたはドライバーで豪快に飛ばす「パワーヒッター系中年ゴルファー」ですか?
ティーショットで飛距離を出して、気分は最高!でも、セカンドやサードショットでグリーンを外し、そこからアプローチでザックリ……なんて経験、
「絶対あるある!」ですよね?

スポンサーリンク
目次

飛ばしだけじゃダメ!アプローチが下手だとスコアは崩壊する

ドライバーで250ヤード!豪快に飛ばして気分は最高潮!
……なんて調子に乗った次の瞬間、グリーン手前で「ザックリ」「トップ」
気づけばダブルボギー。これ、パワーヒッター系中年ゴルファーの「あるある」じゃないですか?

ゴルフのスコアは“寄せ”で決まるって、だれでも一度は聞いたことのある格言ですよね(笑)。
でも実際、アプローチをミスれば簡単にスコアは崩壊。飛距離自慢だけでは、いつまでたっても「スコア100の壁」は破れませんよ!

ビギナーOLと知ったかぶり社長のワンシーン

(グリーン手前、残り30ヤードの場面)

ビギナ-OLちあき

えっ?なんで社長、さっきのナイスショットからダブルボギーですか?

知ったかぶり社長

いや~、ドライバーは完璧だったんだけどなぁ。アプローチでちょっと手が滑ってな……(汗)

ビギナ-OLちあき

社長、それ毎回言ってません?私、アプローチ練習始めようかなぁ。

知ったかぶり社長

お、おう!そ、そうだな。アプローチが上手いとスコアがまとまるって、小祝さくらも言ってたしな!(知ったかぶり)

(内心焦りつつ、社長は小祝さくら選手の寄せ技術を猛勉強することを決意するのであった……)

アプローチの重要性に気づきましょう
⛳️ 「飛距離はボーナスポイント、アプローチは本命のスコアメイク!」

パワーヒッターが陥りやすいアプローチの落とし穴

力みすぎて「ザックリ」

パワーヒッターほど、アプローチでも無駄に力が入ります。小祝さくら選手のように肩の力を抜いて、シンプルに振ることを意識しましょう。

大振りで「トップ」

「飛ばさなきゃ!」と思うと、振り幅が大きくなりがち。アプローチでは**「小さく振る」**が鉄則!小祝さくら選手も、必要以上に大振りしません。

ランの計算ミス

飛距離ばかり気にしていると、アプローチの「転がり」を見落としがち。
「ピッチエンドラン」を意識して、転がすアプローチを覚えるだけでミスが減ります。

JLPGA 公式 女子プロゴルフ選手名鑑 2025

よかったらシェアしてね!

オフィシャルハンデ8の元シングル。
現在はスコアより女子プロゴルフのドラマを追う“筋金入りのゴルフおたく”。
知識は多め、腕前は…今ひとつ。でもゴルフ愛は誰にも負けない!

得意クラブはドライバー(だけ)。「飛ばしこそ正義!」が信条。
スイング理論より感覚と勢いを信じる“口だけシングル”が、女子プロの魅力を語ります。

ナイスショットは忘れるな、ミスは忘れろ!
そんな精神で、今日も推し選手を全力応援中!

▶️ 知ったかぶり社長のプロフィールはこちら:
https://tokaitozan.net/syatyo/

ゴルフスクールの門をたたけ!道具やテクニック論はその後からだ

目次