日本の女子プロゴルフ界に嬉しいニュースが飛び込んできました。
吉田優利選手の妹・吉田鈴選手が、3度目のプロテスト挑戦でついに合格。
プロゴルファーとしての夢をしっかりと手にしましたよね。これまで何度も悔しい思いをしながらも、その都度立ち上がって努力を続けてきた鈴選手の姿を思うと、胸が熱くなりますね。
姉の優利選手からも祝福のメッセージが贈られ、家族として見守ってきた温かさが伝わります。
これからは姉妹そろってプロの舞台に立つ姿が見られるかと思うと、まるで我が子のように応援したくなります。
こうした若い選手たちの頑張りは、おじさんゴルファーにとっても心の励みとなりますよ♪
これからも吉田姉妹がゴルフ界に新しい風を吹き込んでくれることを、心から期待していますよ♫
吉田鈴選手、3度目の挑戦でプロテスト合格!姉妹でプロの舞台へ

キャロウェイのキャップがすでにムーブを起こしている予感です!
吉田鈴選手が、3度目の挑戦でついにプロテスト合格を果たしました。姉・吉田優利選手とともにプロゴルファーとしての新たな一歩を踏み出しますね!
2024年10月29日~11月1日
順位 | スコア | 初日 | 2日目 | 3日目 | 最終日 | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|
19T | +4 | 79 | 70 | 74 | 69 | 292 |
7オーバーからの巻き返しのハートが強いゾ
鈴選手は、これまで2度プロテストに挑むも、合格には届かず悔しい思いを抱えていました。しかし、彼女は諦めることなく、挑戦を続けました。3度目となった今回のテストでも、初日には7オーバーという苦しいスタート。しかし、「絶対に諦めない」という強い気持ちで、2日目以降スコアを着実に挽回し、最終的には19位に滑り込み見事合格。合格の瞬間、鈴選手は「この一打で合格できるかも」と確信し、その努力が報われた瞬間となりました。

鈴選手おめでとう!
初日に7オーバーは普通なら絶望的なのによくがんばったと思いますよ♪
3回目の挑戦ということで「何が何でも」という執念がでたんだと思いますよ。


姉の優利も祝福メッセージ全文紹介


姉の優利選手ももちろん祝福!ここではメッセージの全文を紹介しますね
「本来なら背負わなくてもいいものまで抱えながら、懸命に練習する姿を見てきました。申し訳ない気持ちや、どうにかしてあげたい思いもありましたが、私にできるのはただ見守ることだけでした。だから、この壁を越えた妹は本当に強いです。私は今ハワイに向かっているので今日は会えませんが、次に帰った時にプロゴルファーとしての妹に会えるのがとても楽しみです。」
冒頭のこのメッセージに目頭が熱くなってきました。
姉の偉大さにどうしても注目を集めるので目に見えないプレッシャーを案じていたんだなと思いましたね。
「どうにかしてあげたい気持ち」や「見守ることしかできなかった」という言葉には、妹がこのプレッシャーや壁を越えようと努力する姿を心から応援し、支えたいと思う姉の深い愛情が感じられます。優利選手にとって、鈴選手の合格は妹がその壁を乗り越えた証であり、それを見て誇らしく、また心から嬉しく思っているようです。



家族も本人以上に緊張して心配していたんだなーと胸が熱くなりまよね♪26人は合格しましたが残りの70人強は不合格という現実がありますのでプロになったからには結果がすべてですから精進していってほしいですね。
トップ合格の寺岡沙弥香選手、プロテストで光る実力と輝かしい未来


トップ合格!寺岡沙弥香選手、3度目の挑戦で因縁の大洗GCを制す
プロテスト3度目の挑戦となる寺岡沙弥香選手が、10アンダーという見事なスコアでトップ合格を果たしました。2022年の日本女子アマを制した実力派の彼女ですが、プロテストではこれまであと一歩届かない日々が続いていました。しかし、2023年、因縁の大洗ゴルフクラブで見事にリベンジを果たし、プロゴルファーとしていきなりツアーを暴れる準備ができているのかもしれませんね。



トップ合格はエリートとして注目を集めること間違いないでしょうな
2年越しの因縁を制し、「また来たい」と思える場所に
寺岡選手は、2021年と2022年のプロテストでどちらも1打差で不合格となり、なんとも悔しい思いをしたんですよね。特に2021年の大洗GCでのテストでは、7番ホールでロストボールを出しちゃって、「もう二度とこのコースには来たくない!」と思うほどショックだったそうです。翌年の2022年もまた1打差で落ちてしまい、そのショックでなんと2週間も寝込むほどだったとか。そんな彼女がもう一度立ち上がって、3度目の挑戦を決意した背景には、周りの応援があったんですよね。「あと1年、もう少し頑張ってみたら?」という温かな後押しに背中を押されて、見事にリベンジを果たしました。
未来への目標:子どもたちに憧れられるプロゴルファーへ
寺岡選手が目指しているのは、「小さな子どもたちや小中学生にとって、憧れのプロゴルファーになること」だそうです。プロとして、若い世代に夢を与える存在になりたいという気持ちが強いんですね。自分の挑戦や失敗も全部ひっくるめて伝えていくことで、きっと子どもたちに勇気や希望を届けられるはずです。今後、プロの舞台で成長していく寺岡選手の姿が、若い世代にも響くことを期待しています!


号外!
2025年2月いきなり勝っちゃいました(笑)
🎯 22歳ルーキー・寺岡沙弥香が大逆転V!
3億円大会「アース・モンダミンカップ」出場権をゲット!⛳✨



お前さん、ゴルフは最後まで諦めちゃダメだ!
なぜかって? ルーキー・寺岡沙弥香が、その理由を見せつけてくれたからさ!
🏆 寺岡沙弥香、6打差をひっくり返す大逆転劇!


INTLOOPグループ レディースカップ最終日。
舞台は千葉県・平川カントリークラブ(6404ヤード・パー72)。
この日の主役は、プロ1年目の22歳・寺岡沙弥香だった。
最終日を6打差で迎えた彼女が記録したのは、
🔴 **66(6バーディ・ノーボギー)**の神スコア!
前半から怒涛のバーディラッシュで、気づけばトップ。
終わってみれば、トータル6アンダーで堂々の逆転優勝だ!



6打差?そんなもん、気合で吹き飛ばすもんだ!
寺岡みたいに“攻める勇気”を持てば、ゴルフは劇的に変わるぜ?
🔍【最終順位】
順位 | スコア | プレイヤー |
---|---|---|
1 | -6 | 寺岡 沙弥香 |
2T | -5 | 小俣 柚葉 |
2T | -5 | 平塚 新夢 |
2T | -5 | 西澤 歩未 |
5T | -4 | 山下 心暖 |
5T | -4 | 植手 桃子 |
5T | -4 | 森 彩乃 |
5T | -4 | 吉澤 柚月 |
5T | -4 | 中村 心 |
10 | -3 | 手束 雅 |
🎯 優勝のカギは「メンタルの強さ」
最終日、「崖っぷちからの攻め」が光った寺岡。
**“ボギーフリー”**のプレーが、彼女の勝負強さを物語っている。
ピンを攻める勇気、そして冷静さ。
これが勝負の分かれ目だった。



メンタル?そんなもん、スコアカードにゃ書いてない。
でもな、勝つヤツは“メンタル”が違うんだ!
寺岡の強心臓、見習えよ?
🏅【大会表彰まとめ】
賞 | 受賞者 | 賞品 |
---|---|---|
優勝 | 寺岡沙弥香 | 300万円&3億円大会出場権 |
ベストスコア賞 | 寺岡沙弥香 | 10万円 |
ベストルーキー賞 | 寺岡沙弥香 | 10万円&チーズ3kg🍕 |
イーグル賞 | 平塚 新夢 | 20万円 |
最多バーディ賞 | 六車 日那乃 | 10万円 |
ホールインワン賞 | 該当者なし |
🚀 【次戦注目ポイント】
🏌️♀️ 寺岡沙弥香:大舞台で真価を発揮できるか?
→ 6月開催「アース・モンダミンカップ」での飛躍に期待!
🔍 平塚新夢:イーグル賞の勢いを次戦へ!
→ 長打力が武器のルーキー。次こそ初優勝なるか?
🔴 六車日那乃:最多バーディ賞の実力派
→ 安定感が増せば、優勝争いの常連になりそうだ。
「お前ら、ゴルフは最後まで何が起こるかわからん!
寺岡沙弥香の大逆転劇が、それを証明しただろ?
- スコアが悪い?→ 『まだ6ホールある!』と叫べ!
- メンタルが崩れた?→ 『次の1打でヒーローになれる!』と信じろ!
次にドラマを作るのは、お前かもしれんぞ!」

